Kis-My-Ft2楽曲大賞2011-2021

ユニット曲部門 第1位(373ポイント獲得)

「FIRE!!!」北山宏光・藤ヶ谷太輔

  
  • 早く今の藤北でFIRE!!!やれよ10周年だぞ忘れてんのか忘れんなよ(遺言) ちなみに当方ハイハイ橋本担、本家よりもFIRE!!!を浴びましてとても燃費の良い曲だなと感じてます……ハイハイ担ほんとに1回本家見てみ???映像配ろうか???
  • Kis-My-Journeyで披露したFIREは優勝。みんなが叫んだと思う。
  • あ!!!気が狂う笑笑笑笑笑
  • この曲も藤北にしかできない曲、腕絡んだだけであんなに湧くのは藤北だから。 久しぶりにまた披露して欲しい
  • 2人が腕を絡ませた瞬間のすごい歓声は忘れられません
  • やっぱり藤北。
  • ユニットってなったら藤北ばっかになっちゃう感じですが、やはりFIRE!!が一番だと思います。これを見て藤北好きになったし、この二人が本当に最強、それは何を言われようと永遠に変わらない。
  • あのドームがわれんばかりの歓声がわすれられないです
  • Best of Kis-My-Ft2に収録されていたのでLIVE映像を久しぶりに見たのですが、やっぱり素晴らしかった。この2人の持つシンメの雰囲気ってやっぱり唯一無二のものだと感じます。 どちらも対等にバチバチしてないとこの楽曲は成り立たないのですよ。LIVE映像を見てるとそのバチバチ感が存分に発揮されていて何度見てもゾクゾクします。
  • この一曲の為にお金出してもいいと思える曲 ライブではドームが割れるかと思った 3階席の1番上だったけど、泣いてる子が沢山いた
  • 色っぽい。やっぱり、現場で2人の絡みを間近に見たときのオーラが忘れられない
  • やっぱりこのふたりには勝てません。藤北が作り出す世界観が大好きで特にFIRE!!!は演出面でも印象に残っているので選びました。いつまでもキスマイには藤北を忘れないでいてほしいなと思います。
  • 藤北大好きなので、
  • こんなかっこいい歌詞を北山くん藤ヶ谷さん本人が作詞した曲なんて凄くないですか?楽曲に合うパフォーマンスもすごかった!
  • 東京ドームが歓声で揺れることを初めて体感しこれがKis-My-Ft2のツートップ藤北かと度肝をぬかれた記憶しかありません。
  • やっぱり藤北の格好良さを一番感じられるのはこの曲だと思います!
  • 藤北の良さ爆発
  • 目が合わない背中合わせのシンメと書いて藤北と読みます。FIRE!!!披露時の藤北厨の雄叫び一生忘れられない。
  • 藤北のことを話すたびに「FIRE!!!が始まるとドームが揺れるんだよ…(物理)」と言ってしまいますし、あの地響きは一生忘れられないと思います。2年に一度はドーム割ってほしいシンメ・藤北。
  • 初披露のナゴヤドームが揺れたのを今でも鮮明に覚えています。藤北がマジ最強で最高卍
  • 藤北の伝説はここから始まった。曲が良い、パフォーマンスは他担の私でも震える程良くて本当に素晴らしい曲。
  • 圧倒的藤北曲。
  • 藤北すげぇなを見せ付けられた曲
  • コンサートでこれを超えるキャーとはなんぞ?という原点の曲。
  • 初めてコンサートで披露した時の歓声の大きさはいまでも覚えてます。東京ドームが割れるかと思いました。多分死者が出てたと思います←最高のシンメ藤北です。
  • この曲を藤北が歌ったときドームが割れるとはこのことか、と思いました。 個人的にはライブとかでニカ千にカバーしてほしい笑
  • やっぱりこの二人がキスマイを代表する歌声なんだと思います!
  • デビュー前はクリエでライブをしたりしていましたが、まさかデビューしてこんなガッツリ藤北が拝めると思ってなかった。ライブの時、ドーム揺れてた。花道からセンステへ行く演出に、向かい方は全然違っているのに、ピッタリと同じタイミングでセンステに到着するエモさに、いつまでもこのシンメは最強だって思ってしまう。
  • これを差し置いて他の曲を一位になんて選べない。
  • なんだかんだでやっぱり藤北。旅行魂の初日のレポが回ってきた時に、「FIRE!!!で藤北が腕を組む」の文章を読んだ時の(??????!??!??!?!!!!)感が忘れられず、実際現場で見たらドームが揺れてた。
  • 藤北を超えるユニットって出てきますか?というぐらいデビューしてから藤北の代表曲だと思ってます。普段はあんまり喋らないいかもしれないけど心の中では通じあっていて、藤北メインボーカル戻ってきて欲しいと今まさに思ってます。
  • THE藤北。いろいろな藤北があるけど結局FIRE!!!がいちばん好き。
  • 東京ドームが歓声で揺れたのが忘れられない! 離れて踊っていても、シンクロする藤北が、これぞ藤北!だった
  • FIRE!!!を披露した時の歓声(悲鳴)は東京ドームが割れてしまうんじゃないかと思うほどでした。 私はあれ以上の悲鳴を聞いたことがありません。 パフォーマンス込みで忘れられない曲です。
  • これしかありません
  • 藤北にはステージ上でずっとこうあって欲しいというおたくの願望を具現化したような奇跡の曲。
  • 初披露の日。ドームが割れたとはこの事だと体感したので。センターではない2人が藤北として絡むと凄いことになるんだと改めて思いました。
  • ユニット曲の中で見たことあるものの中で1番ドームが沸いたのはなんといってもこれ!凄かった!熱狂!
  • 名古屋ドームのどよめきは絶対忘れません。
  • 藤北の楽曲は数あれど10年振り返ってもこれ以上の曲は考えられない。2年連続のステージ披露、まさかのMステ地上波披露を経てMVまで作られるユニ曲なんてやはり前代未聞。また視線が合うだけで、腕を組んだだけでドームを揺らす2人の姿を早く見たいです。
  • 最強の藤北曲。
  • ドームが揺れた二人のパフォーマンスが忘れられません。 永遠に大好きです。
  • 藤北のFIRE!!!なくしてキスマイは語れない!ドームが割れんばかりの歓声をその場で聞けたことはファンとしても本当にいい思い出です。
  • やっぱりこれかな。
  • 仁亀のオタクをしていましたが、腕を絡ませるだけでドームが割れるレベルで悲鳴が上がるの、現役ジャニーズでは藤北だけだと思っています。
  • これぞ藤北。Kis-My-Journey初日は絶叫して腰抜かした。背中合わせのシンメだから俺の背後はアイツが守る。エイベには強火藤北厨がいると思う。
  • やっぱり藤北は外せない。ドームが歓声で揺れる地響きのような体験をまた味わいたい
  • ドーム揺れたもんな
  • どこの誰が歌ったって、超えられる要素がないなあ…と愛され憧れられるこの曲を見かける度に思ってしまう。歌う二人までが楽曲の一部。
  • やっぱり藤北なんです。ドームの両端から攻めてくる藤北は最強。
  • 初めてパフォーマンスを見た時の衝撃…。歴代ジャニーズの楽曲の中でも語り継がれるくらいの曲!
  • これぞ藤北。振りとしてはそこまで激しいものでは無いのに、魅せる。パフォの数分間、本当にドームが割れそうな位、悲鳴に近い歓声が湧き続けていた。あの頃は良かった……。
  • 知人に誘われて初めて行ったコンサート、始まる前は「藤ヶ谷くんがいちばんタイプじゃないな」と思ってたのに、FIRE!!を見てコンサート終わった後は完全に藤ヶ谷坦になりました…
  • ドームの天井をブチ破るくらいの歓声が似合うのはこの曲しかない。藤北にしか歌えない曲。この2人にしか歌えない曲を持っているアイドルがこの世に藤北以外いるでしょうか…!
  • キスマイジャーニーで披露したときの歓声の大きさ、端から近づいてくる演出のドキドキヒリヒリする雰囲気が忘れられません。藤北は永遠。
  • 藤北がすごすぎてドームが割れるかと思いました。
  • 初めての現場で披露されたこの曲。怒号のような歓声が忘れられません。
  • 端と端から少しずつ近づいて最後に密着する演出が最高。 ありがとうございました。
  • ドームが揺れる感覚。あんなの味わったことない。
  • 藤北を語るうえで外せない曲。
  • 藤北って最高だな
  • オタクもエイベもメンバーも大好きな曲。イントロだけでドームが割れる。
  • 「Mステ歌唱済み」これだけでも強い、藤北の根本。
  • 藤北と言えば!という1曲。No.1Friendsも大好きだけど、ジリジリと互いに迫り一人の女(?)をかけて火花を散らす二人が最高にカッコいい。
  
  
TOPに戻る